最初、学苑に来るお子さんたちはモジモジしたり、落ち着きがなかったり親御さんから離れなかったりします。でも月日がたつとお友達ができたり、きちんと挨拶ができるようになったり、こまっている子を助けたりと日々成長していくのが分かります。「お母さん、ひとりでいけるよ」と言っているお子さんを見てつくづく感じました。しっかりしてきたなぁ、あの子。慣れもあるんでしょうけどね。
様々なダンスの基礎となるクラシックバレエを楽しみながら丁寧に指導いたします。スポーツ解剖学の観点から... 続きを読む>>
親子体操、マット運動、パラバルーン、フープ、スカーフを使った遊びを音楽に合わせて体を動かし運動の土台... 続きを読む>>
マスボクシングは相手にパンチを当てない安全なボクシングです。パンチの打ち方やシャドーボクシング、グロ... 続きを読む>>
ルールだけでなく、終盤の詰みまで指せるように初心者から経験者まで指導します。また、挨拶や対局姿勢など... 続きを読む>>
移りゆく季節の草花で子供の感性を大切に、遊び心も取り入れてお花の活け込みを楽しんでいただきます。また... 続きを読む>>
小学校5年生から高校3年生までを対象とした基礎的な絵画講座です。初心者にも対応したカリキュラムで、静... 続きを読む>>