このページの本文

お試し講座・イベント・体験会 開催情報

ワンコイン体験会【こども講座】

まずは体験してみよう!
【各講座体験料】いまだけ
500円(税込)➡
1週間以内のご入会で体験料全額返金!

 

[新講座] ジュニア・マスボクシング

マスボクシングは相手にパンチを当てない安全なボクシングです。パンチの打ち方やシャドー、グローブを着けてのミット打ち、マスボクシングの基礎まで学べる安全なプログラムです。

◆体験会/3月25日(火)17:00~18:00
〈対象〉小学生~中学生
〈講師〉PEACH BOXING CLUB ボクシングトレーナー 工藤希美

 

[新講座] シフレバレエクラス

クラシックバレエを楽しみながら、スポーツ解剖学の観点から年齢に合ったトレーニングを取り入れ、ケガの無い伸びやかなカラダづくりを目指しましょう。

◆体験会/3月28日(金)
①16:00~17:00 ②17:10~18:10
〈対象〉①3才~小2 ②小3~高校生
〈講師〉シフレバレエアート主宰
白取陽菜乃

 

[新講座] 親子で一緒にリズム体操

親子体操、マット運動、フープ、スカーフなどを使った遊びを音楽に合わせて体を動かし運動の土台をつくります。「こわい」「出来ない」「ムリ」「恥ずかしい」を子供たちの自信に変えましょう。

◆体験会/3月29日(土)14:30~15:30
〈対象〉1歳半~4歳のお子様と親御さん
〈講師〉&JOY(エンジョイ)リズム体操Ⓡ認定講師
小林沙智

 

[新講座] 子供のいけばな

移りゆく季節の草花で子供の感性を大切に、遊び心も取り入れてお花の活け込みを楽しんでいただきます。

◆体験会/4月12日(土)10:30~12:00
※教材費別途1,000円
〈対象〉幼稚園~高校生
〈講師〉華道家元・池坊青森支部 最高顧問
松井妙子

 

[リニューアル] 小学生から大人までの将棋

ルールだけではなく、終盤の詰みまで指せるように初心者から経験者まで指導します。将棋ソフトAIなども使用し楽しく対局できます。

お試し体験半額(275円)
キャンペーン4月30日まで開催中

〈対象〉小学生~一般
〈講師〉日本将棋連盟 青森支部長
旦代一男

 

[おすすめ] ジュニアピアノ〈個人レッスン〉

ピアノが初めてのお子様は譜面の読み方や書き方、バイエルなどから始めましょう。お子様のレベルに合わせて楽しくレッスンします。

◆体験会
①3
月13日(木)16:00/17:00/18:00〈各45分〉
②3月14日(金)15:00/16:00/17:00〈各45分〉
〈対象〉小学生 〈講師〉ピアニスト・ピアノ家庭教師 黒瀧浩

 

[おすすめ] Kids Hiphop Dance

基礎であるストレッチから始め、リズムのとり方、体の一部を動かすアイソレーション、基本となるステップから振付までを本格レッスン。

◆体験会/3月22日(土)
①12:40~13:35 ②13:40~14:40 ③14:45~15:45
〈対象〉①年長~小3 ②小4~小6 ③中学生
〈講師〉Hiphopインストラクター
村上慎平

 

[おすすめ] キッズ英会話

講師考案の教材や歌などで楽しく英会話を覚えましょう。留学経験がある講師がイギリス英語と発音矯正を丁寧にお教えいたします。

◆体験会/3月22日(土)13:00~14:00
〈対象〉小学生
〈講師〉TESOL(英語教授法)取得認定講師
ティーチャー・サコ

 

[おすすめ] ガールズK-POPカバーダンス

韓国大手芸能事務所に練習生も輩出した講師によるレッスンです。ストレッチ、アイソレなど基本の動きから流行りのガールズK-POPの曲の振付を行います。

◆体験会/3月26日(水)
①16:20~17:10 ②17:20~18:20 ③18:30~19:30
〈対象〉①4才~小2 ②小3~小6 ③中学生~一般
〈講師〉K-POPインストラクター
SHIORI

 

[おすすめ] 小・中・高校生の絵画基礎

初心者にも対応したカリキュラムで、静物を中心に簡単なモチーフの鉛筆デッサンから始め、絵画の基本を学びます。

◆体験会/3月27日(木)18:30~20:30
〈対象〉小5~高校生
〈講師〉画家
工藤大和

 

[おすすめ] ジュニア’s HIPHOP

リズムの取り方、ステップの踏み方、体の動かし方など、曲に合わせて初めてでも楽しくヒップホップを踊ります。

◆体験会/4月7日(月)
①16:00~16:50 ②17:00~18:00
〈対象〉①小1~小3 ②小4~小6
〈講師〉JAFA会員
小野郁子

掲載日:2025.2.25

ワンコイン体験会【健康講座】

まずは体験してみよう!
【各講座体験料】いまだけ
500円(税込)➡
1週間以内のご入会で体験料全額返金!

 

[新講座] はじめてのマスボクシング

マスボクシングはパンチを当てないボクシングで初心者や女性、高齢者の方にも楽しんで頂けます。パンチの打ち方やシャドー、ミット打ち、マスボクシングの基礎まで指導します。

◆体験会/3月25日(火)12:00~13:00
〈対象〉一般男女
〈講師〉PEACH BOXING CLUB ボクシングトレーナー 工藤希美

 

[新講座] SLOW-FLOW YOGA

SLOW-FLOW YOGAは日本のヨガ界のレジェンド、ケン・ハラクマ氏によるプロデュースプログラムです。呼吸に合わせて連続的に体を動かしていくヨガスタイルです。

◆体験会/4月1日(火)19:45~20:45
〈対象〉女性限定
〈講師〉全米ヨガアライアンスRYT200
 SLOW-FLOW YOGAインストラクター認定
YURIKO

 

[新講座] マットピラテス

自分の体重を負荷として行う自重トレーニングです。動きが緩やかなため幅広い年代で行われています。体幹を引き締めたり、体全体のバランスを整えます。

◆体験会/4月3日(木)13:00~14:00
〈対象〉一般男女
〈講師〉PFA PILATES ADVANCE COACH
米谷聡美

 

[おすすめ] じっくりと行うストレッチ

正しいストレッチ方法をマスターして、気になる箇所をしっかりほぐしていきましょう。お一人お一人にじっくり丁寧に指導していきます。

◆体験会/3月24日(月)13:30~14:30
〈対象〉女性限定
〈講師〉日本体育協会公認エアロビックインストラクター
齊藤由美子

 

[おすすめ] 健康体操&コンディショニングヨガ

有酸素運動と筋トレで、運動が苦手な方でも出来る体操と、身体の調子を整えるヨガで運動不足を楽しく解消しましょう。

◆体験会/3月25日(火)12:00~13:00
〈対象〉一般男女
〈講師〉AFAA認定インストラクター 山口京

 

[おすすめ] 筋膜リリース&ヨガ

日常生活でできる体のコリを筋膜リリースで解消しヨガをすることで体の軽さを感じられ効果的です。

◆体験会/3月26日(水)10:30~11:30
〈対象〉一般男女
〈講師〉日本筋膜リリース運動協会認定セラピスト
長内今日子

 

[おすすめ] ベリーダンス

アラブ音楽に合わせてお腹やウエストをくねらせ、全身でリズムを刻むことによりインナーマッスルを鍛え、ボディが整います。

◆体験会/3月27日(木)18:30~19:30
〈対象〉女性限定
〈講師〉DANCE BRIGHT主宰・ベリーダンスインストラクター
SAWAKO

 

[おすすめ] 癒しの夜ヨガ

リラックスできる照明の中でゆったりとヨガを行います。次の日に疲れを残さず、頑張った心と体を優しく癒してあげましょう。

◆体験会/3月27日(木)19:45~20:45
〈対象〉一般男女
〈講師〉IYPF公認ヨガインストラクター
工藤富士子

 

[おすすめ] アフタヌーンエクササイズ

日常生活で必要な体力づくりを目標に、ウォーキングを中心としたひざや腰に負担をかけないストレッチを取り入れたエクササイズです。

◆体験会/4月4日(金)13:30~14:40
〈対象〉一般男女
〈講師〉JAFA会員 小野郁子

 

[おすすめ] ピラティス・エクササイズ

身体に無理な負担をかけず、芯の筋力を鍛え、姿勢や体の悪い歪みを正し、身体と心のバランス調整をします。

◆体験会/4月9日(水)15:00~16:00
〈対象〉一般男女
〈講師〉春日井バレエ・ダンスギャラリー 津川由美子

掲載日:2025.2.25

ワンコイン体験会【音楽・手工芸・趣味の講座】

まずは体験してみよう!
【各講座体験料】いまだけ
500円(税込)➡
1週間以内のご入会で体験料全額返金!

 

[新講座] 英語でゴスペルを歌おう!

ゴスペルはアメリカで生まれた音楽。合唱とは一味違うハーモニーを味わうことができます。初めての方や英語がわからなくても大丈夫!

◆体験会
①3月21日(金)13:30~15:00
②3月25日(火)19:00~20:30
〈対象〉小学校高学年~一般男女
〈講師〉ゴスペル・クワイア・ディレクター 八木橋朋香

 

[新講座] はじめての株式投資〈入門・初級〉

初心者を対象に身近な株式で配当と株主優待を中心とした基礎知識をわかりやすく、初級の方は東京証券取引所、日経平均株価、TOPIX、NYダウ、為替等について詳しく指導いたします。

◆体験会/3月22日(土)16:00~17:00
〈講師〉栄町株式投資塾 塾長兼プロトレーダー 武田川雅彦

 

[新講座] 楽しく奏でる♪ マンドリン

マンドリンはイタリア生まれの弦楽器。コロンと丸くかわいらしい楽器から、繊細でやさしい音色が響きます。初めての方、楽譜が読めない方も大歓迎!

◆体験会/3月27日(木)①11:50~ ②12:30~〈各30分〉
〈講師〉日本マンドリン連盟会員・安田マンドリン音楽教室主宰 安田由佳

 

[新講座] 植物オイルで心身ケア 英国式アロマセラピー

美を作る花、肺を清める樹木、解毒の果皮。毎回15種類位の精油をご紹介します。自分の鼻で嗅ぎ感じ取り調合仕上げ、クリーム、ローション、パウダー等々、豊かで深い香りと質感にほっと和みます。

◆体験会
①3月27日(木)18:30~20:00
②4月17日(木)13:30~15:00
※教材費別途1,160円
〈対象〉女性限定
〈講師〉英国ITEC認定アロマセラピスト&リフレクソロジスト
伊藤雅世

 

[新講座] 楽しく季をいける いけばな池坊

基本から応用まで。自由花・生花など楽しく季節のお花と触れ合いましょう。全くの初心者から経験者の方まで受講可能です。

◆体験会/4月25日(金)10:30~12:30
※教材費別途1,500円
〈講師〉華道家元・池坊青森支部最高顧問 松井妙子

 

[新講座] 日本画

本格的な日本画を基礎から学んで描いてみませんか。麻紙に新岩絵の具を使って描きます。初心者から経験者まで指導いたします。

◆無料見学会/3月11日(火)・25日(火)
 各日10:30~12:30

〈講師〉日本美術院 院友 小山内勤

 

[新講座] 青森県伝統工芸 津軽組ひも

青森県伝統工芸品の組ひも。絹糸を使って美しい紐を作ることができます。組み方はシンプルなものから複雑なものまで多く種類があります。

◆無料見学会/3月14日(金)・28日(金)
 各日13:00~15:00
〈講師〉川口良子伝統工芸士監修 三枝みな子

 

[新講座] 基礎からのボイストレーニング〈個人レッスン〉

基礎から正しい発声法を知り、好きな歌を楽しく歌えるようにレッスン致します。指導する曲のジャンルは問いません。

お試し体験半額(1,100円)
キャンペーン4月30日まで開催中

〈講師〉ボイストレーナー mai

 

[新講座] 複音ハーモニカ

複音ハーモニカ演奏の基礎練習から始め、いろいろな奏法を指導致します。各個人のレベルに合わせて指導致しますので、全くの初心者の方でも大丈夫です。

お試し体験半額(907円)
キャンペーン4月30日まで開催中
〈講師〉日本ハーモニカ芸術協会 研究科 三ツ谷正和

 

[新講座] 運用前に知ろう!おカネの基本・仕組みと運用

古い知識で止まっているお金の知識について新しい考え方や捉え方等運用に対する自身の理解、取り組み方などを学び、安心して資産形成できる知識を養いましょう。

◆無料説明会(定員:12名/最少人数3名)
 4月4日(金)10:30~11:30
〈講師〉金融・資産運用アドバイザー 赤石幸子

 

[おすすめ] 午後のピアノ〈個人レッスン〉

個人レッスンなので初めての方もレベルに合わせて学べます。ジャズやクラシック、歌謡曲まで、お気に入りの曲を弾いてみましょう。※レッスンはキーボードピアノを使用します。

◆体験会
①3
月13日(木)16:00/17:00/18:00〈各45分〉
②3月14日(金)15:00/16:00/17:00〈各45分〉
〈講師〉ピアニスト・ピアノ家庭教師
黒瀧浩

 

[おすすめ] 大人のシンプル英会話

中学校の英文法を使って英語を話しましょう。普段の生活から外国の方へのおもてなしまで、どんどん表現してみましょう。シンプルなフレーズに特化したクラスです。

◆体験会/3月22日(土)14:30~15:30
〈対象〉女性限定
〈講師〉TESOL(英語教授法)取得認定講師
ティーチャー・サコ

 

[おすすめ] 大人のやさしい英会話

中学校の英文法をつかって英語を話しましょう。リスニングしながら音読し、自然な発音とイントネーションを覚えます。英語が好きな人が集まった楽しくリラックスした雰囲気のクラスです。

◆体験会/3月24日(月)10:30~11:30
〈対象〉女性限定
〈講師〉TESOL(英語教授法)取得認定講師
ティーチャー・サコ

掲載日:2025.2.25

【体験料半額】お試し体験コース

キャンペーン期間中、体験料が表示価格の半額!(2025年3月1日~4月30日)

「お試し1day」「お試し2day」の各体験コース。
お好きなときに一度試してみたい方にお勧めします。

【申込み方法・内容】
1.準備品などある体験もありますので先ずはお問い合わせください。
2.希望講座日をお申し込みください。申し込みは希望日の1週間前までにお願いします。
3.当日は在籍受講生と同時間・同教室での体験となります。
4.予め決められた教材やテーマでの体験となります。初めての方には基本指導をしながら進めていきます。
5.通年受付しますが、お1人様1講座一回限りとなります。
6.体験後1ヶ月以内に正規受講手続された場合、入会金は無料となります。
7.満員の場合、お断りする場合があります。

 

お試し1day対象講座

【こども講座】

対象講座 日時 体験料
バレエサークル ポムル ①土曜日13:00~ ②水曜日17:30~ 1,540円
こども空手 土曜日①16:00~ ②17:10~ 1,210円
スーパーそろばん 金曜日16:00~ 1,210円
PKJのDance×3 金曜日17:30~ 1,210円
リズムDEダンス 第1・3火曜日16:00~ 1,320円
キッズのジャズヒップホップ 火曜日17:00~ 1,320円
HIPHOP入門〈キッズクラス〉 木曜日17:00~ 1,210円
キッズチアダンス 月曜日①16:10~ ②17:10~ 1,430円
小学生から大人までの将棋 火曜日16:30~ 550円

【運動健康講座】

対象講座 日時 体験料
ピラテスエクササイズ 月曜日10:30~ 1,320円
ピラテス体幹トレーニング 月曜日12:00~ 1,320円
はじめての健康社交ダンス 火曜日10:25~ 1,210円
社交ダンス入門 土曜日10:15~ 1,210円
バレエサークル ポムル 土曜日18:40~ 1,595円
アフタヌーンエクササイズ 金曜日13:30~ 1,210円
健康ストレッチ&太極拳 火曜日14:00~ 1,210円
50才からのHappy体操&ヨガ 火曜日10:30~ 1,320円
ヒーリングイスヨガ 水曜日12:40~ 1,320円
やさしいベーシックヨガ(午後) 水曜日14:00~ 1,320円
やさしいベーシックヨガ(夜) 木曜日18:30~ 1,320円
健やか太極拳 金曜日13:30~ 1,210円
ピラテス入門 火曜日18:30~ 1,320円
キックボクシングスタイルエクササイズ 月曜日18:30~ 1,320円
60代からのロコモとリズム体操 金曜日10:30~ 1,320円
楽らくワイズ体操 金曜日10:30~ 1,705円
癒しの夜ヨガ 第2・4木曜日19:45~ 1,430円
体が硬い方のためのヨガ 第1・3土曜日10:30~ 〈小学生〉1,320円
〈一 般〉1,430円

【手工芸・茶道・花】

対象講座 日時 体験料 材料費
日本刺しゅう
〈桜の小枝の刺しゅう〉
①第1・3金曜日10:30~
②第1・3土曜日15:00~
1,870円 2,000円
レミコの押し花アート
〈押し花のレジンアクセサリー〉
第1・3水曜日10:30~ 1,650円 500円
折り紙
〈季節の折り紙〉
第2水曜日10:30~ 1,760円 500円
パーチメントクラフト
〈ヨーロッパ風のおしゃれな封筒づくり〉
第4水曜日
①10:30~ ②13:30~
1,870円 500円
ステンドグラス
〈ガラスのトレーもしくはテラリウム作り〉
第2・4月曜日10:30~ 1,650円 1,500円
パッチワーク
〈12㎝角のミニミニクッションづくり〉
第1・3火曜日10:30~ 1,650円 1,200円
レザーアート
〈レザーの小銭入れづくり〉
第1・2・3木曜日10:30~ 1,430円 1,300円
カルトナージュ
〈ふわふわリボントレー〉
第4火曜日10:30~ 1,650円 1,500円
現代こぎん刺し
〈くるみストラップ〉
第2・4水曜日10:15~ 1,540円 100円
フラワーアレンジメント
〈講師が決めた花材を使っての作品づくり〉
第1・3土曜日10:30~ 1,430円 2,500円
裏千家
〈お茶の頂き方の作法体験〉
第1・3木曜日18:00~ 1,540円 550円

【音楽・芸術・絵画・暮らし】

対象講座 日時 体験料 材料費
複音ハーモニカ教室 第2・4木曜日10:30~ 1,815円
ボイストレーニング 第1・3土曜日10:30~15:50の間 2,200円
マンドリン教室 第1・3木曜日10:30~13:00の間 2,310円
篠笛を楽しむ ①第1・3火曜日18:30~
②第1・3水曜日14:30~
2,200円
はじめての鉛筆画 第2・4木曜日13:30~ 1,540円
淡彩画・水彩画 第2・4金曜日13:30~ 1,430円
葉書絵 第4水曜日13:30~ 1,540円 100円
実用書道&ペン字 第2・4火曜日10:30~ 1,540円
パステルシャインアート 第4土曜日10:30~ 1,980円 1,100円
はじめての健康麻雀 土曜日10:15~ 1,320円
小学生から大人までの将棋 火曜日16:30~ 550円

お試し2day対象講座

対象講座 日時 体験料 材料費
籐・あけびサークル〈かご作り〉 第1・3火曜日13:00~ 2,420円(2回分) 5,700円

掲載日:2025.2.25