このページの本文

お試し講座・イベント・体験会 開催情報

おすすめ講座体験会【運動・健康講座】

まずは体験してみよう! 【各講座体験料】いまだけ500円(税込)
更に!Instagram等の公式SNSフォロー画面ご提示で体験料20%OFF!

 

じっくりと行うストレッチ
〈講師〉日本体育協会公認エアロビックインストラクター 齊藤由美子

◆ワンコイン体験会/9月25日(月)13:30~14:30
正しいストレッチ方法をマスターして、気になる箇所をしっかりほぐしていきましょう。自身の体と向き合い、体の声に耳を傾け、どこが伸びているかなどをお一人お一人にフォーカスしながら、じっくり丁寧に指導していきます。

 

キックボクシングスタイルエクササイズ
〈講師〉AFAA認定キックボクシングインストラクター 佐藤厚子

◆ワンコイン体験会/9月25日(月)18:30~19:30
パンチやキック、シャドウボクシングなど、簡単なボクシングトレーニング方法を取り入れたシェイプアップに最適なエアロビクスです。

 

はじめての健康社交ダンス
〈講師〉藤森ダンススタジオ 藤森秀昭・富枝

◆ワンコイン体験会/9月26日(火)10:15~11:15
楽しむことをモットーにした入門クラスです。社交ダンスに興味ある方、日ごろの運動不足を気にしている方など、どなたでも気軽に始められます。まずは初心者向けのジルバやブルースのステップから始めます。音楽を聴きながら足の動かし方や体の使い方を学んでいくので脳活性にもつながります。

 

健やか太極拳
〈講師〉日本武術太極拳連盟公認太極拳B級指導員 須藤八妃御

◆ワンコイン体験会/9月29日(金)13:30~15:30
太極拳は体内の「氣」の鍛錬が大事です。ゆったりとした動きが副交感神経の働きを高め、免疫力や自然治癒力を向上させます。「氣」と血の流れがよくなって内臓機能が向上しますし、そのぶん体力もついてきます。一度始めると体の調子が良くなると続ける方が多い講座です。

 

合気道入門
講師〉青森県合気道連盟会長・合氣光林館道場 道場長
米谷恵司.他

◆ワンコイン体験会/9月30日(土)18:15~19:45
合気道は攻撃する武術と違い、あくまでも身を守るための武道です。健康増進とストーカー対策にもなります。

 

ピラテスエクササイズ
〈講師〉PFA PILATES ADVANCE COACH 米谷聡美

◆ワンコイン体験会/10月2日(月)10:30~11:40
ピラテスとは身体の表面の筋肉ではなく、身体の奥深くにあるコアと呼ばれる筋肉に働きかけるエクササイズです。繰り返して運動を続けるうちにコアが安定し、骨格や筋肉のバランスが整い、歪みのない正しい姿勢に変化していきます。講師自身の膝痛が改善した、ゆっくりと身体にやさしいエクササイズを始めてみませんか。

 

ピラテスで体幹トレーニング
〈講師〉PFA PILATES ADVANCE COACH 米谷聡美

◆ワンコイン体験会/10月2日(月)12:00~13:00
ピラテスは体の表面筋肉ではなく、コア(体幹)と呼ばれる筋肉に働きかけるエクササイズです。繰り返し続けるとコアが安定し、結果骨格や筋肉のバランスが整いゆがみのない正しい姿勢に変化します。あまり運動をしない人でも腰痛などの方でも無理なく行えるのがポイントです。

 

ピラテス入門
〈講師〉PFA PILATES ADVANCE COACH 米谷聡美

◆ワンコイン体験会/10月3日(火)18:30~19:30
ピラテスの最大の魅力はボディメイク効果が高いことです。贅肉が落ち、筋力がつくので身体が引き締まります。深層筋(インナーマッスル)を効率よく鍛えるので体調がよくなり健康維持にも役立ちます。また、副交感神経を活性化するので頭と身体がリラックスし、仕事の疲れも癒します。

 

ピラティス・エクササイズ
〈講師〉春日井バレエ・ダンスギャラリー
津川由美子

◆ワンコイン体験会/10月4日(水)15:00~16:00
ニューヨークでブレイクしたエクササイズです。身体に無理な負担をかけず、芯の筋力を鍛え、姿勢や身体の悪い歪みを正し、身体と心のバランス調整をします。

 

くつろぎのウィークエンドYOGA
〈講師〉ヨガインストラクター 奥崎憲子

◆ワンコイン体験会/10月6日(金)19:00~20:30
金曜の夜、ゆったりとしたYOGAで身体と心を一つにして、あなたのベストコンディションを目指していきます。自律神経を整えたり、慢性的な症状をほぐしたり、自然治癒力を高めたりと良いことづくめのヨガで1週間の疲れを癒しましょう。

 

大人のK-POPダンス
〈講師〉春日井バレエ・ダンスギャラリー Arisa・Kaeko

◆ワンコイン体験会/10月14日(土)14:30~15:30
初心者でも気軽に始められるよう、ダンスの基礎からゆっくり学び、人気のK-POPでカッコよく踊れるように指導します。シェイプアップにも効果的なK-POPダンスで運動不足解消し、疲れた体と心をリフレッシュ!

掲載日:2023.8.30

おすすめ講座体験会【こども講座】

まずは体験してみよう! 【各講座体験料】いまだけ500円(税込)
更に!Instagram等の公式SNSフォロー画面ご提示で体験料20%OFF!

 

キッズチアダンス [対象/①3歳~小2 ②小3~中3]
〈講師〉日本体育協会公認エアロビックインストラクター 齊藤由美子

◆ワンコイン体験会/
9月25日(月)①16:10~17:00 ②17:10~18:10
誰でも簡単に踊れるから初めてのお子様でも安心。華やかさもあり、基礎体力も向上しチームダンスなので協調性が高められます。簡単なステップからハンドアクションまで専門講師がやさしく丁寧に指導します。

 

ジュニア’s HIPHOP〈初心者クラス〉 [対象/小1~小3
〈講師〉JAFA会員 小野郁子

◆ワンコイン体験会/10月2日(月)16:00~16:50
リズムの取り方、ステップの踏み方、体の動かし方など、曲に合わせて初めてでも楽しくヒップホップを踊ります。

 

ジュニア卓球〈初心者クラス〉 [対象/小学生]
〈講師〉国際卓球連盟公認国際審判員 久慈佐知子

◆ワンコイン体験会/9月28日(木)16:30~17:30
小学生を対象とした初心者向けの卓球スクールです。卓球を楽しむことを中心に、運動能力の発達や体力向上を目指しながら基本技術を身に付けていきます。

 

Kids Hiphop Dance [対象/①年長~小3 ②小4~小6 ③中学生]
〈講師〉Hiphopインストラクター 村上慎平

◆ワンコイン体験会/10月14日(土)①12:40~13:35
②13:40~14:40 ③14:45~15:45

基礎であるストレッチから始め、アップダウンなどのリズムのとり方、体の一部を動かすアイソレーション、基本となるステップから振り付けまでを本格レッスン。小さな時から体を動かし自分を表現することで、お子さんの体と心の成長にも役立ちます。

 

こども合気道 [対象/小学生~中学生]
講師〉青森県合気道連盟会長・合氣光林館道場 道場長 米谷恵司.他

◆ワンコイン体験会/9月30日(土)18:15~19:15
合気道は武道の訓練と体力の増強、そして合気道の精神「愛をもって相対する」という心の養成と仲間との協調性が養われます。

 

はじめてみよう囲碁 [対象/小学生]
〈講師〉青森県名誉最強位 古川元・日本棋院棋士二段 古川こんゆ

◆ワンコイン体験会/9月28日(木)16:30~18:30
囲碁は、考える力・集中力・先を読む習慣を養える頭脳スポーツとして注目されています。囲碁を通じて脳を刺激し、礼節も学びながら楽しみましょう。

 

中・高校生の鉛筆デッサン基礎 [対象/中学生~高校生]
〈講師〉画家 工藤大和

◆ワンコイン体験会/9月28日(木)18:30~20:30
中・高校生を対象とした基礎的なデッサン講座です。初心者にも対応したカリキュラムで、静物を中心に簡単なモチーフから始め、絵画の基本であるデッサンを学びます。

 

キッズ英会話 [対象/小学生]
〈講師〉TESOL(英語教授法)取得認定講師 ティーチャー・サコ

◆ワンコイン体験会/9月30日(土)13:00~14:00
小学生向けの英語教室です。講師考案の教材や歌などで楽しく英会話をおぼえましょう。また、英検5級を目指し留学経験がある講師がイギリス英語と発音矯正を丁寧にお教え致します。

掲載日:2023.8.30

ワンコイン体験で楽しむ 秋の文化祭

【各講座体験料】いまだけ500円(税込)
更に!Instagram等の公式SNSフォロー画面ご提示で体験料20%OFF!

 

茶道 裏千家 ~基本の所作を学びませんか~
〈講師〉裏千家助教授 三浦宗和

◆ワンコイン体験会/10月5日(木)18:00~20:00
〈教材費〉385円(水屋料)
裏千家のお茶の作法をお教えいたします。初めての方や以前習っていた方、年齢や性別も関係なく気軽に裏千家の世界を体験してみませんか?

 

フラワーアレンジメント ~生花で楽しむ秋のアレンジメント~
〈講師〉日本フラワーデザイナー協会(NFD)講師 村上香代子

◆ワンコイン体験会/10月7日(土)10:30~12:30
〈教材費〉2,500円
季節の生花を使って秋のアレンジメントを楽しんで頂きます。

 

はじめての鉛筆画 ~気軽に楽しく描いてみませんか~
〈講師〉画家 工藤大和

◆ワンコイン体験会/10月12日(木)13:30~15:30
〈教材費〉100円
身近にある鉛筆を使い、講師が用意したモチーフだ鉛筆画を描いてみましょう。

 

はじめての実用書道&ペン字 ~キレイな字で印象アップしませんか~
〈講師〉花咲書道教室主宰 奈良静苑

◆ワンコイン体験会/10月24日(火)10:30~12:00
〈教材費〉220円

キレイな文字を書くコツを指導致します。文字を書くことで脳の活性化と心のデトックス効果が得られます。

 

布えほんづくり ~干支のタペストリーを作りましょう~
講師〉RAB学苑専任講師 織田恭子

◆ワンコイン体験会/
10月6日(金)、27日(金)10:30~12:30
〈体験料〉1,000円 〈教材費〉1,100円

※2日間開催の為、体験料は1,000円となります。
干支をモチーフにしたアップリケを使ってタペストリーを作ります。モチーフなど材料は講師が用意したものを使い、糸で縫い付けるか手芸用ボンドで貼り付けて作ります。

掲載日:2023.8.30

【体験料半額】お試し体験コース

キャンペーン期間中、体験料が表示価格の半額!(2023年9月1日~10月31日)

「お試し1day」「お試し2day」の各体験コース。
お好きなときに一度試してみたい方にお勧めします。

【申込み方法・内容】
1.準備品などある体験もありますので先ずはお問い合わせください。
2.希望講座日をお申し込みください。申し込みは希望日の1週間前までにお願いします。
3.当日は在籍受講生と同時間・同教室での体験となります。
4.予め決められた教材やテーマでの体験となります。初めての方には基本指導をしながら進めていきます。
5.通年受付しますが、お1人様1講座一回限りとなります。
6.体験後1ヶ月以内に正規受講手続された場合、入会金は無料となります。
7.満員の場合、お断りする場合があります。

 

お試し1day対象講座

【こども講座】

対象講座 日時 体験料
バレエサークル ポムル ①土曜日13:00~ ②水曜日17:30~ 1,320円
こども空手 土曜日①16:00~ ②17:10~ 1,210円
スーパーそろばん 金曜日16:00~ 1,210円
PKJのDance×3 金曜日17:30~ 1,210円
ジュニア将棋 火曜日17:00~ 550円
リズムDEダンス 第1・3火曜日16:00~ 1,320円
キッズのジャズヒップホップ 火曜日17:00~ 1,320円
HIPHOP入門〈キッズクラス〉 木曜日17:00~ 1,210円
キッズチアダンス 月曜日①16:10~ ②17:10~ 1,430円

【運動健康講座】

対象講座 日時 体験料
ピラテスエクササイズ 月曜日10:30~ 1,210円
ピラテス体幹トレーニング 月曜日12:00~ 1,210円
はじめての健康社交ダンス 火曜日10:15~ 1,210円
社交ダンス入門 土曜日10:15~ 1,210円
バレエサークル ポムル 土曜日18:40~ 1,375円
アフタヌーンエクササイズ 金曜日13:30~ 1,210円
健康ストレッチ&太極拳 火曜日14:00~ 1,210円
50才からのHappy体操&ヨガ 火曜日10:30~ 1,210円
ヒーリングイスヨガ 水曜日12:40~ 1,210円
やさしいベーシックヨガ(午後) 水曜日14:00~ 1,210円
やさしいベーシックヨガ(夜) 木曜日18:30~ 1,210円
くつろぎのウィークエンドYOGA 金曜日19:00~ 1,210円
健やか太極拳 金曜日13:30~ 1,210円
ピラテス入門 火曜日18:30~ 1,210円
キックボクシングスタイルエクササイズ 月曜日18:30~ 1,320円
60代からのロコモとリズム体操 金曜日10:30~ 1,320円
楽らくワイズ体操 金曜日10:30~ 1,540円
癒しの夜ヨガ 第2・4木曜日19:45~ 1,430円
体が硬い方のためのヨガ 第1・3土曜日10:30~ 〈小学生〉1,320円
〈一 般〉1,430円

【手工芸・茶道・花】

対象講座 日時 体験料 材料費
レミコの押し花アート
〈押し花のレジンアクセサリー〉
第1・3水曜日10:30~ 1,606円 500円
折り紙
〈季節の折り紙〉
第2水曜日10:30~ 1,716円 500円
パーチメントクラフト
〈ヨーロッパ風のおしゃれな封筒づくり〉
第4水曜日①10:30~ ②13:30~ 1,760円 500円
ステンドグラス
〈ガラスのトレーもしくはテラリウム作り〉
第2・4月曜日10:30~ 1,540円 各1,000円
パッチワーク
〈12㎝角のミニミニクッションづくり〉
第1・3火曜日10:30~ 1,430円 1,200円
レザーアート
〈レザーの小銭入れづくり〉
第1・2・3木曜日10:30~ 1,430円 1,300円
カルトナージュ
〈ふわふわリボントレー〉
第4火曜日10:30~ 1,650円 1,500円
現代こぎん刺し(入門)
〈くるみボタン〉
第1・3水曜日10:15~ 1,496円 100円
押し花
〈ミニフレーム(フック付)〉
第2・4木曜日10:00~ 1,430円 1,000円
フラワーアレンジメント
〈講師が決めた花材を使っての作品づくり〉
第1・3土曜日10:30~ 1,430円 2,500円
裏千家
〈お茶の頂き方の作法体験〉
第1・3木曜日18:00~ 1,430円 550円

【音楽・芸術・絵画・暮らし】

対象講座 日時 体験料 材料費
ウクレレ 第1・3木曜日10:30~ 2,200円
アコースティックギター 木曜日19:00~ 1,540円
楽しく歌おう!昭和のメロディ 第1・2・3火曜日11:00~ 1,540円
篠笛を楽しむ ①第1・3火曜日18:30~ ②第1・3水曜日14:30~ 2,200円
淡彩画 第2・4金曜日13:30~ 1,430円
葉書絵 第4水曜日13:30~ 1,430円 100円
実用書道&ペン字 第2・4火曜日10:30~ 1,430円
パステルシャインアート 第4土曜日10:30~ 1,540円 1,100円
健康麻雀 土曜日10:15~ 1,210円

お試し2day対象講座

対象講座 日時 体験料 材料費
籐・あけびサークル〈かご作り〉 第1・3火曜日13:00~ 2,200円(2回分) 5,700円

掲載日:2023.8.30