このページの本文

スタッフブログ

オリンピックな鯛…

秋になりましたね。
9月に入っても、30度超えの日々で、一体青森はどうなってしまうのか?!と不安に思いましたよ。
今がちょうど快適な気候、このまま雪が降らなければ…いいのにね~

さて、先日、釣りが趣味の姉のだんなさんが、“鯛”を釣ってきました。
それも、4年ぶりの大漁!40センチ位のが3匹も!!
毎年釣りに出かけているみたいですが、結果が見えないのが続いてたので、
家族全員、全く期待してませんでした。(スミマセン)
そんな中での大漁~!
それはそれは、とてもおいしい鯛のお刺身にして頂きました。
またお願いします。

しかしそれはたぶん4年後であろう……。
(オリンピック並み?)
 
スタッフAAAでした。

掲載日:2012.9.27

暑かった…

昨日、代休を頂いてまして、

朝、娘を学校に送り出し、

さてさて、この自由時間をどう満喫しようかなぁ~♪

ん………?

暑い…、暑くないか?

暑すぎる…。

エアコンなんて無い我が家。

熱風が我が家を吹き抜ける…。

……。

回避!回避!

と、暑い中

某ド〇キ〇ーテで涼んでおりました。

あ~、極楽極楽♪、と変装グッズをつかみながら涼んでいましたが、

はっ!娘が帰ってくる!帰らねば帰らねば!(なぜ2回?)

ダッシュで帰ると、室温なんと37℃(・∀・)。

平熱より高いという事実に気づいた途端、何もする気にならず…。

いやいや、こうしちゃいられない。

結局、タンクトップ・短パン・頭&首に白タオルを巻き巻きして

夕食の準備にとりかかりました。

決して外には出られない、恐ろしい格好でした。

ちなみに、昨日の最高気温 36℃だったそうです(・∀・;)。

しかしながら、この猛暑?残暑?初秋?
訳がわかりませんが、早く終わって欲しいですね。

ストーブのCMを見ながら、麦茶を飲むスタッフYKKでした。

掲載日:2012.9.19

好きになっちゃったんです!!

みなさん、こんにちは(^^♪

みなさんは、何か物や人物にハマっている事ありますか?

私は、つい最近までサッカーなどには全く無関心だったんです。

その私が最近になってサッカーにハマっています。

サッカーにハマるというよりも、あるサッカー選手を好きになっちゃいました

その好きになった理由が……。

そのサッカー選手があるテレビ番組にゲストで出演されていた時の事。

そのサッカー選手の歩き方が私の好きな男の人の歩き方だったのです。

ただそれだけで好きになっちゃったんです(*^。^*)

以前までは、サッカーの試合なんて見もしなかったのに、

最近はサッカー番組を常にチェックしてます

昨日もイラク戦見てました!

私の好きな選手は今回は出場停止で出てませんでしたが…。

前半、ハラハラドキドキしながら見てました。

スポーツを見てハラハラドキドキ…

今までなかったかも……たぶん…(^_^;)

そのサッカー選手が誰なのかは、まだ秘密です。

それはまた次回の時に……(^_-)-☆

             スタッフ”N”でした

掲載日:2012.9.12

サンタクロースに会いたい

はじめまして♪
今日からブログに参加しますMWKです。
よろしくお願いします(^-^)/

昨日、テレビで「ポーラーエクスプレス」という映画を観ました。
サンタを信じない子供が、クリスマスイヴの夜に家の前に突如現れた
急行列車ポーラーエクスプレスに乗り込んで…ってお話です。

なんて季節外れなんでしょうって思いますよね?ね?
でも、この暑い中で観るクリスマスのお話、とっても素敵な内容でした。
フルCGアニメで映像も素晴らしかったです。
その中で…
—–列車がどこへ行くかよりも「乗る」と決めることが大切なんだ。—–
って言葉があったんですけど、何だかグッときてしまったんですよね(;д;)
観ればわかる!ハズ!です。

という事で、できればクリスマス近くに是非観ていただきたい
おすすめ映画のお話でした。8年前の映画ですみません。

あっ、あと「セイジ陸の魚」と「ヒミズ」も観ました…って
ほとんどテレビの前で過ごしてるやないか~いっ。

                           
                              スタッフMWKでした。

掲載日:2012.9.6

すいかフェスティバル

8月も後半だというのに

こちら青森も連日30℃超えです。

我が家にはエアコンが無いので扇風機かうちわでしのいでいます。

そんな我が家に

親戚が野菜と果物をそれぞれ「箱」で持ってきてくれました。

ナス、キュウリ、トマト、かぼちゃ、じゃがいも、にんじん…

「どーやって食べたらいいんだろ…」と途方に暮れていたら、

その中に、メロン1箱、バナナ3房、そして待ちに待った

「すいか」が大サイズ4個!

わーい♪

その日から我が家ではキュウリナスなんかほっぽらかして、

「すいかフェスティバル」が絶賛開催!

朝起きて、
夕飯食べて、
お風呂あがりに、

「おいしい~♪」

連日、調子に乗って食べてましたらね…。

ええ、おもいっきり腹壊しました^^;

昨日、会社を早退しました。^^;

スタッフのみなさん、ごめんなさい。

家では私だけ、フェスティバル強制終了…。

暑いからと言って、冷たいものばっかり食べるのはよくないですね、えへへ。

まだまだ暑い日が続きそうですが、食べるものには気をつけましょうね。

お前が言うなって話ですが…^^;。

スタッフYKKでした。

掲載日:2012.8.29

起きるのは、つらいよ。

青森ねぶたも昨夜の花火大会をフィナーレに、あっと言う間に終わってしまいましたね。

さて先日、どうしても気になっていた八戸の館鼻漁港朝市に行ってきました。
日の出から午前10時までということだったので、一体日の出とは何時かしら?と思いきや…午前4時。
青森からの出発はさすがにキツので、まだ八戸に近い実家から行く事にしました。
夜11時過ぎに就寝、物音で目が覚めたのが2時半、 起こされたのが3時。ねむい…
ようやく出発し到着できたのが、6時ごろ。
既に、沢山の買い物客で賑わっていたのにはとてもビックリ!!
新鮮野菜、イカなどの魚介類、生花やお蕎麦の屋台など広い範囲でお店がズラリ並んでいました。
私がチョイスしたのは、ブルーベリージュースとクロワッサン、鳥手羽のから揚げ、
韓国チヂミ、とてもおいしかったで~す。
また行きたいけど起きるのが大変なので、今度行くとしたら来年の夏かな?

スタッフAAAでした。

掲載日:2012.8.8