このページの本文

スタッフブログ

イメージ

先日、RAB学苑仏像彫刻教室の講師、岡本伯雅先生の個展に行ってきました。
仏像となるとなんだかちょっと変わった空気感が漂うイメージがして、緊張しながら出向きました。

新町通りにあるちよっとおしゃれな白壁の…ともすれば洋風な雰囲気が漂う展示会場。
あれれ?仏像の和風?のイメージとちょっと違う~!!
そんな勝手な感想を抱きながら、展示会場に入って行きました。

するとそこには、作務衣を着こなした岡本先生がにこやかに出迎えてくれていました。
作品の細やかさに驚いてみたり、
普段お話を伺う機会が無かったので、作品に対するお話しを色々伺うことが出来て
とても勉強になりました。
表現が合わないかと思いますが、なんだか楽しい展示会場でした。(先生、スミマセン)
普段慣れ親しまない空間に、身を置いてみるのもなんか良いものですね。
みなさまも、ぜひ、行ってみてくたさい。

花粉笑?に苦しむ…スタッフAAAでした。

掲載日:2013.5.16

連休終了!

こちら青森は、5月なのに…連休なのに…、お天気に恵まれず
毎年連休に満開になる桜も咲かず…、
非常にさびしい連休となりました。

唯一会えたのが
「わさお」

ええ、着ぐるみですけどね(・ω・)
かなりのデカサに圧倒されました。

そして実家に行くと、
新しい家族が増えておりました。

チワワのラッキー君。
かわいい…。
萌え~♪

………、はっくしょい!!!

か、かわいい、へっくしょい!!!

………。

この体質、長く一緒にはいられません。

休んだせいでしょうか、
腹回りがヤバイスタッフYKKでした。

掲載日:2013.5.8

ゴールデンウイークですね♪

ゴールデンウイークがやってきましたね~

長い方は、10連休の方もいらっしゃるとか……うらやましいですね

こんなに長い連休の方は、海外の方へ旅行に行かれるんでしょうね。

うやましい私もバカンスしたい!!

青森は5月に入ったというのに、まだまだ寒い…。

私はまだタイヤ交換もしていません

桜もまだつぼみだったり…

でもジャスコさん前の桜は今日咲いてましたよ

早く桜の木の下で大宴会したいですね

スタッフ Nでした

掲載日:2013.5.2

こんにちは♪

春ですねぇ~ぇえ?雪?彡(-ω-;)彡寒い…

そんな4月でございます。

皆さん風邪など引いてませんか?

でも、確実に春がキテマスょ!!

「つくしんぼ」がこんにちはしてました(yωy*)

早くもっとあったかくならないかなぁー

布団をおもいっきり干したい。

外で焼肉がしたい…焼肉がしたい。

ただ焼肉が食べたいだけのスタッフMWKでした♪

掲載日:2013.4.24

お腹が…

バナナを4本買って帰ったら、親戚からもらったバナナが12本。

そんなに食えません、スタッフYKKです。

さて、4月といえば新年度スタートですね。
新しい環境に変わった方はそろそろ慣れましたか?

娘、小3。
初めてのクラス替えと初めて変わったAKB大好きな担任の先生(男性です)。
仲良しの子とも同じクラスになり、楽しく学校に通っていたハズなんですが…。

ある日突然「お腹が痛い」。
ほっぽらかしておいたんですが、これが2.3日続きましてね。
熱なし、快便、超元気なのですが、たまにさしこむ痛みがあるらしく、
胃のあたりを押さえて「いてててて…。」

さすがに小児科に連れていったところ、診断結果は
「臍仙痛」とのこと。
せんさいつうというらしいんですが、環境の変化やストレス、疲れによるお腹の痛みだそうで、ゆっくり休んでほっぽらかしておけば治るそうですよ。
初めて聞いた日本語です(笑)。なんでも病名ってあるんですね。

ちなみに私に似てデリケートでガラスのハートの持ち主ですw。

私もなんだかお腹が…これは腹減り病ですね。
お昼ごはんにしまーす。

掲載日:2013.4.17

インタビュー。

青森もやっと、やっと春めいてきました。
観測地点の積雪もゼロになりましたが、
我が家の周りはまだ雪が残っています(-_-;)
(毎年のことですが。。。。)

さて、先週久しぶりにショッピングに出かけたら
道路の向かい側から、男性が走って来たので何かとおもったら、
「すみません。○○ラジオですが、今テレビを見ていて、気になる言葉
を聞いています。2つほど聞かせてください。」とのこと。
いきなり、気になる言葉って聞かれても・・・・^_^;
とっさには出てこないものですね。
まぁ、そこはインタビュアーの方、テレビにも出ている方なので
ヒントをだしながら、笑いもいれつつ、うまく誘導していただき、
最後は、けっこうノリノリで応えている自分がいました。!(^^)!
あっ、でも番組名って何なんだろう?
まぁ、いいっか。(゜゜)~

スタッフMでした。

掲載日:2013.4.10