このページの本文

スタッフブログ

お酒

ゴールデンウイークもあっ!という間に終わってしまいました。

連休中、お花見一切せず、お酒飲んで食べて……。

私の場合、花よりお酒。

先日、テレビを見てたら、おいしそうなお酒が…

これはぜひ手に入れたい!!と思い、

翌日ネットで調べたら、

『売り切れ』の文字が……。

テレビのチカラってすごいですね(・_・;)

山口県の地酒なんですが、値段が高い!

中々、手に入れる事が難しいとか…。

中々、手に入らないと聞くと、何としてでも手に入れてみたい!!

もし、手に入れる事ができたなら、その時はご報告したいと思います。

スタッフNでした。

掲載日:2014.5.7

自爆

連休がスタートしましたね。

長い方だと11連休とか。

いいですね~♪

そんな連休の始まりに、

私、車ぶつけましてね(・∀・)

家のカーポートの柱にですね、

ガツーン!ガリガリガリ!

ええ、ご近所さんが出てきましたね。

見事に後ろ側がへっこみ、バンパーがちょい落ちかけております。

「もうそろそろ…」とか?
「あちこちさびてきたし…」とか?
新車のカタログもらったこととか?

絶対聞いてるな、あの車(・∀・)

………。

ちゃんと修理するから!
まだまだ乗るから!

ご機嫌直していただきたい、マイカー。

スタッフYKKでした。

掲載日:2014.4.30

咲いたよ♪

春なのに~、寒いですね。
青森もついに!(^^)!桜の開花宣言、
でましたね~。
一足お先にRAB学苑受付カウンターの
桜も咲きました。

受講生の方からいただきました。
・・・いつもありがとうございます。・・・
やっぱり桜が咲くと、「やっと春がきたなぁ」って
思います。
そして今日、”水仙”も仲間入りしました。
(桜をいただいた方からです。)

さっきまで蕾だったのに、もう咲いています\(◎o◎)/!
いっきに春爛漫?!
心癒されるスタッフMでした。

掲載日:2014.4.24

自己満足

先週末、恒例の春の手作り体験イベントを開催致しました。
講師の方々そのご家族の皆様、また、たくさんのご来場の皆々様のおかげで
今年で第4回目、無事終了致しました事に感謝いたします。
さて、イベントで忙しいさなか、私、密かに手作り体験を楽しんでしまいました。

どうかしら?!
左は、デコパージュ石鹸(初チャレンジ)
右は、ビーズアクセサリーブレスレット
結構、可愛いでしょ❤
途中、年齢のせいか…、目が怪しく手元が鈍ったけどさぁ~
自分では、とっても満足のいく作品に仕上がりました!
やっぱ楽しい。手作りって!!
またイベント開催したら、皆さん、ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
来月、5/3(土)親子で本気の理科実験のお手伝いを(足手まとい?)
させて頂きます。その時も何やら密かに実験しているかも…
先生ヨロシクオネガイシマス。

スタッフAAAでした。

掲載日:2014.4.17

春の手作り体験イベント

春になり、新学期が始まりましたね。

うちの甥っ子・姪っ子、春休みの間、

宿題が全くなく、食べて・遊んで・寝てばかりでしたが、

4月から小学2年になる甥っ子、カタカナがまだ完全に読み書きできません……

大丈夫なんでしょうか?

心配です……。

先日、バルーンアート体験会があり、頂いた風船をあげたところ、

甥っ子に怒られました。

バルーンアート体験会がある事を知らせてなかった為、

『なんで、教えてくれなかったのさ!!』

と、怒られました。

本人は、体験したかったんだそうです……。

おばちゃん、反省してます…。

でも、頂いた鉄砲は喜んでましたが

そういえば、またまた、体験イベントがあるんですよ!

4/12(土)・4/13(日)にサンロード青森1階にて

『第4回春の手作りイベント』があります。

今回は、初参加の体験もありますよ!

何かは、来て見てからのお楽しみです

みなさん、ぜひ、いらして下さいね

掲載日:2014.4.11

日の出

先日、子供達と一緒に千葉へ行ってきました。
朝5時に起きて宿泊先から歩いて3分ほどのところにある
一松海岸へ日の出を見に行った時の写真です。
こんな風に日の出を見たのは初めてでした。
全身で感じる太陽にパワーをもらって帰ってきました。

青森もやっと、お日様が心地よい季節になってきましたね。
突然寒くなったりとまだ少し気は抜けないですが
皆さん、体調を崩さないようにしてくださいね。

最近は冬眠から目覚め二度寝をすることもなく
元気に起床しているスタッフMWKでした。

掲載日:2014.4.4