このページの本文

※表示価格は、すべて税込価格となっております。

ワンコイン体験で楽しむ 秋の文化祭

【各講座体験料】いまだけ500円(税込)
更に!Instagram等の公式SNSフォロー画面ご提示で体験料20%OFF!

 

茶道 裏千家 ~基本の所作を学びませんか~
〈講師〉裏千家助教授 三浦宗和

◆ワンコイン体験会/10月5日(木)18:00~20:00
〈教材費〉385円(水屋料)
裏千家のお茶の作法をお教えいたします。初めての方や以前習っていた方、年齢や性別も関係なく気軽に裏千家の世界を体験してみませんか?

 

フラワーアレンジメント ~生花で楽しむ秋のアレンジメント~
〈講師〉日本フラワーデザイナー協会(NFD)講師 村上香代子

◆ワンコイン体験会/10月7日(土)10:30~12:30
〈教材費〉2,500円
季節の生花を使って秋のアレンジメントを楽しんで頂きます。

 

はじめての鉛筆画 ~気軽に楽しく描いてみませんか~
〈講師〉画家 工藤大和

◆ワンコイン体験会/10月12日(木)13:30~15:30
〈教材費〉100円
身近にある鉛筆を使い、講師が用意したモチーフだ鉛筆画を描いてみましょう。

 

はじめての実用書道&ペン字 ~キレイな字で印象アップしませんか~
〈講師〉花咲書道教室主宰 奈良静苑

◆ワンコイン体験会/10月24日(火)10:30~12:00
〈教材費〉220円

キレイな文字を書くコツを指導致します。文字を書くことで脳の活性化と心のデトックス効果が得られます。

 

布えほんづくり ~干支のタペストリーを作りましょう~
講師〉RAB学苑専任講師 織田恭子

◆ワンコイン体験会/
10月6日(金)、27日(金)10:30~12:30
〈体験料〉1,000円 〈教材費〉1,100円

※2日間開催の為、体験料は1,000円となります。
干支をモチーフにしたアップリケを使ってタペストリーを作ります。モチーフなど材料は講師が用意したものを使い、糸で縫い付けるか手芸用ボンドで貼り付けて作ります。

お申し込み・お問い合わせは、電話番号017-723-1341(受付時間:平日10:00〜20:00、土曜は10:00〜18:00、日・祝はお休み)